投資【2023年10月版】つみたてNISAの資産残高公開-2ヶ月連続資産減少- 当ブログでは、つみたてNISAによる投資を推奨しています。 リーマンA 実際にお金が増えるの?増えてんの? 増えてんなら額はどんくらい? って人のために、つみたてNISAによる投資の収益を毎月公開しています^^... 2023.11.02投資
投資【2023年9月版】VYMの資産残高と分配金の現状を公開【増配系ETF】 Twitterでちょこちょこ買いていたものの、ブログでは今まで特に触れていなかったのですが、僕は毎月5万円のインデックス投資とは別に、「配当金・分配金」目当ての株式投資もやっています。 その中で「eMAXIS Slim 米国... 2023.10.04投資
投資【2023年9月版】つみたてNISAの資産残高公開 当ブログでは、つみたてNISAによる投資を推奨しています。 リーマンA 実際にお金が増えるの?増えてんの? 増えてんなら額はどんくらい? って人のために、つみたてNISAによる投資の収益を毎月公開しています^^... 2023.10.01投資
投資【2023年8月版】つみたてNISAの資産残高公開 当ブログでは、つみたてNISAによる投資を推奨しています。 リーマンA 実際にお金が増えるの?増えてんの? 増えてんなら額はどんくらい? って人のために、つみたてNISAによる投資の収益を毎月公開しています^^... 2023.09.02投資
投資【2023年7月版】つみたてNISAの資産残高公開 当ブログでは、つみたてNISAによる投資を推奨しています。 リーマンA 実際にお金が増えるの?増えてんの? 増えてんなら額はどんくらい? って人のために、つみたてNISAによる投資の収益を毎月公開しています^^... 2023.08.01投資
節約【2023年6月版】つみたてNISAの資産残高公開 つみたてNISA開始から50ヶ月が経過しました。インデックスファンドに淡々と積み立ててきた結果、資産がどうなったのか?公開します。 2023.07.01節約
節約【2023年6月版】VYMの資産残高と分配金の現状を公開【増配系ETF】 Twitterでちょこちょこ買いていたものの、ブログでは今まで特に触れていなかったのですが、僕は毎月5万円のインデックス投資とは別に、「配当金・分配金」目当ての株式投資もやっています。 その中で「eMAXIS Slim 米国... 2023.06.17節約
投資【後は放置でOK】楽天証券のつみたてNISAの設定方法を16枚の図解とともに解説 楽天証券の積立設定について7つのステップでわかりやすく解説します。この記事の図解通りに積み立て設定をすれば、つみたてNISAで毎月33,333円を自動で貯めて増やすことができます。10分で設定できますのでなるべく早めに設定を完了してしまいましょう。 2022.12.16投資
投資おすすめの投資信託が「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」である理由を4つ言う【選び方も解説】 eMAXIS SlimS&P500だけを積み立てればいい理由4つについて解説。米国の成長はずっと右肩上がりです。この成長の恩恵をつみたてNISAという非課税制度で手軽にコストも抑えて得体人は迷わずeMAXIS SlimS&P500を積み立てましょう。 2022.11.23投資
投資【継続できる?】サイドFIRE生活の実態について サイドFIRE(セミリタイア)生活を初めて約2年経ったので、その生活の実態と実際に過ごしてみての感想を綴りました^^誰でも達成可能だと思うのでどなたかのモデルケースになれば幸いです! 2022.11.05投資