【貯金初心者必見】楽天銀行はメガバンクの50倍の金利を受け取れるからおすすめ

記事中に広告を含む場合があります。当記事で紹介するサービス・商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
節約
スポンサーリンク

▼よければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 投資ブログ 資産形成へ
にほんブログ村

こんにちは、ゆずひこです。

手取り18万円でも楽して1,000万円を蓄財するためには、「つみたてNISA」と「特定口座」で毎月5万円の積み立て投資が必須です

【関連記事】>>手取り18万円でも投資で100万円以上ゲットする方法

そのために僕は楽天証券を推しているんですが、実はそれと合わせてより楽にお金が貯まる方法もあります。

ゆずひこ
ゆずひこ

それが、楽天銀行口座の開設です!

なぜかというと楽天証券と楽天銀行を併せて開設すると「金利アップ」と「利便性アップ」につながるから。

楽天銀行の金利はメガバンクのなんと50倍!(2023年2月時点)

1年でメガバンクの50年分もの金利がもらえちゃうんですね^^

さらに、以下の点で利便性もアップします。

楽天銀行開設のメリット
  • ATM手数料が最大7回無料
  • 他行への振り込みが最大3回無料
  • 24時間365日利用できる
  • 近所のコンビニのATMが利用できる

…ということで、当記事では楽天銀行を開設するメリット・デメリットを解説します。

ゆずひこ
ゆずひこ

メリットを受けるための設定も解説するので、初心者は絶対に見てください!

楽天銀行を開設しておけば金利もよくなりますし、生活しやすくなること間違いなし。

まだ楽天銀行に申し込んでない人は、今すぐ楽天証券と一緒に楽天銀行を開設しましょう^^

今、僕は2,000万円蓄財していますが、やはり楽してお金を貯めるには楽天証券・楽天銀行はマストです!

ゆずひこ
ゆずひこ

楽天銀行は間違いなく蓄財したい向けの銀行!

スポンサーリンク

楽天銀行を使用するメリット4選

楽天銀行はネット銀行なので、紙の通帳はなく、アプリやPCのブラウザ画面でお金を管理できます。

ゆずひこ
ゆずひこ

脱サラしてから楽天銀行しか使ってないけど、

何も困ってません(笑)

中でも、特に知っておいてほしいメリットは4つ。

楽天銀行を使用するメリット4選
  • 金利がメガバンクの50倍
  • 投資信託の残高に応じてポイントが貯まる
  • 口座管理手数料が無料で、24時間365日利用可能
  • 手数料無料で振り込みや入出金ができる

1.金利がメガバンクの50倍

みなさん、メガバンクや楽天銀行の金利が幾らかをご存知ですか。

下の表で見比べてみてください。

それぞれ金利はいくら?
  • メガバンク:0.002%
  • 楽天銀行(通常):0.02%
  • 楽天銀行(マネーブリッジ):0.1%

メガバンクと比べると、楽天銀行は50倍の金利がもらえます

ゆずひこ
ゆずひこ

マネーブリッジをすることで金利0.1%を達成できます^^

楽天銀行の金利は通常でも0.02%と、メガバンク(例:みずほ銀行・三菱UFJ銀行)などと比べると10倍です。

▼もし200万円預金していたとすると、かなりの金額差がつきます。

メガバンクの利息は年間で40円、楽天銀行(マネーブリッジ)の利息は2,000円となり、年間2,000円が自動的に手に入ります。

ゆずひこ
ゆずひこ

1年に1回、贅沢なランチが無料で食べられるって考えるとすごくない?

ただし、マネーブリッジするためには楽天証券の口座開設も必要!

だから、一緒に開設するのがお得なんですね^^

\開設無料!業界最安水準!/

>>【20枚以上の図解あり】初心者でも簡単!楽天証券口座の開設方法

2.投資信託の残高に応じてポイントが貯まる

楽天銀行でハッピープログラムに登録した場合、楽天証券で投資信託を保有していると楽天ポイントがプレゼントされます^^

毎月5万円投資すれば、1年で60万円貯まるので、初年度は90ポイントゲット。

それ以外にも楽天カードや楽天キャッシュを使用して投資信託を購入すると、0.2%〜0.5%でポイント還元を受けられるというメリットがあります。

ゆずひこ
ゆずひこ

僕のおすすめ投資信託、eMAXISSlimS&P500(全米株式)

に投資すれば楽天ポイントがもらえますよ。

もらったポイントを有効活用して生活コストを下げることも、蓄財において大事な手段のひとつ。

僕はこのハッピープログラムや楽天市場のSPUなどを利用して、貯めた楽天ポイントを楽天モバイルの支払いに当てています。

楽天モバイルの契約については図解付きでわかりやすく解説してますので、気になる方は参考にしてくださいね^^

>>【図解あり】楽天モバイルの契約手順を10ステップで解説

ゆずひこ
ゆずひこ

固定費をポイントで払えると生活が楽になるよ!

\ギガを使わない月は自動でお得になる/

3.口座管理手数料が無料で、24時間365日利用可能

2020年から、多くの銀行(例えば、みずほ銀行や三井住友銀行など)が、「紙の通帳を発行する手数料」「未利用口座に対する手数料」の新設を次々と発表しています。

近年この流れは、都市銀行だけでなく地方銀行や信用金庫にも広がりを見せています。

(参照:銀行口座の「新設手数料」が続々! 紙の通帳・未利用口座にお金がかかる銀行まとめ

ゆずひこ
ゆずひこ

銀行口座を持つだけでお金が取られる時代…。

そんな中、楽天銀行の口座管理手数料は無料です。

しかもネット銀行なので24時間365日休みはありません。

ゆずひこ
ゆずひこ

深夜にアプリから水道料金や家賃の振込をしたり、

コンビニのATMを利用してお金を下ろせます。

4.手数料無料で振り込みや入出金ができる

本来、楽天銀行は他の銀行同様に、以下の手数料がかかります。

ハッピープログラムを使わない場合にかかる手数料
  • 振込手数料:145円
  • ATMでの入金:220円〜275円(3万円未満)
  • ATMでの出金:220円〜275円

しかし、上手に利用すれば、振込手数料は毎月最大3回無料、ATM手数料も最大7回無料にできます。(2023年1月現在)

その条件として必要なのが、ハッピープログラム

ハッピープログラムは1分で登録できるので忘れずに行いましょう!

参考:楽天リンク会員登録

楽天側の手続き待ちも2〜3日ぐらいなので、ほとんど手間なしですぐに登録が完了します。

ハッピープログラムは、会員ステージに応じて手数料が無料になる回数が決まっています^^

楽天銀行のアプリを開くと、トップ画面に自分の会員ステージと残りの手数料無料回数が表示されるので、確認してみてくださいね!

ちなみにエントリーした初月は、1番下の「ベーシック」会員が適応になります。

その後の会員ランクに関しては毎月25日に決まるので、気になる方は確認しましょう^^

それ以降は、「毎月25日終了時点のお預かり資産残高」or「前月26日から毎月25日の取引実績」にて会員ステージを判定し翌月1日に適応いたします。

引用元:楽天銀行 ハッピープログラム(楽天ポイント・手数料優遇)

ランクの気にしすぎは良くないけど、無料回数はしっかり押さえておこう!

ゆずひこ
ゆずひこ

ハッピープログラムにエントリーし忘れると、手数料がかかるので絶対忘れないように!

実は、楽天銀行でハッピープログラムを使用する以外でも振込手数料を無料にできる方法があります。

それは、楽天銀行で「給与・賞与・公的年金」を受け取ること。

他行振込手数料が翌月3回無料になります!!

ゆずひこ
ゆずひこ

ちなみに楽天銀行同士であれば振込回数は無制限です!!

また、ATM手数料について考えるときに気をつけてほしいことは、「出金(お引き出し)」はもちろん「入金(お預け入れ)」にも手数料が取られること!

3万円以上入金する場合は「手数料が無料」になるので、ATMを利用する際はまとめて入出金するなど工夫をしましょう!

ゆずひこ
ゆずひこ

ATMの使用回数が気になる人はこれを気に

キャッシュレス生活をおすすめします!

【重要】メリットを十分に享受するためにマネーブリッジを設定しよう

楽天銀行のメリットを最大限活かすにはマネーブリッジを設定する必要があります。

マネーブリッジとは楽天証券と楽天銀行の口座連携サービスのこと。

参考:みんなのマネ活「楽天のマネーブリッジとは?メリットだらけの特典から設定方法まで」

マネーブリッジをすることによって自動で楽天証券と楽天銀行の入出金が可能となり、優待金利やポイントが貯まる「ハッピープログラム」の特典を受けることができます。

マネーブリッジを利用してお得になること3選
  • 金利が高くなる
  • ハッピープログラムが適応される
  • 自動入出金が可能
ゆずひこ
ゆずひこ

メリットがたくさんあるし、3分で終わるからサクッと忘れずに設定しましょう。

▼マネーブリッジの登録方法

楽天銀行を使うデメリット3選

メリットがたくさんある楽天銀行ですが、もちろん使い方によってはデメリットもあります。

ずばり楽天銀行を使う場合のデメリットはこの3つ。

楽天銀行を使うデメリット3選
  • 預金が300万円を超えると金利が下がる
  • 楽天銀行カードを作ると楽天カードが作れなくなる
  • 定額自動入金サービスがない

1.預金が300万円を超えると金利が下がる

楽天銀行の金利がお得!と考えて「現金」でお金を貯めようと考えている人は要注意です!

300万円以上になると、現金につく利息が急に下がります。(0.1%→0.04%)

ゆずひこ
ゆずひこ

って言ってもメガバンクより全然マシなんですけどね^^

とはいえ、1,000万円を効率よく貯めたいなら、利息の低い銀行口座にお金を寝かせるのではなく、優良な商品に投資すべきです。

僕のブログでは最終的な資産内訳は「投資信託→780万円・現金→220万円」ほどをおすすめしているので、「300万円の壁」は気にせずOKです。

>>【超基本】蓄財のメリットと考え方について徹底解説

2.楽天銀行カードを作ると楽天カードが作れなくなる

デメリット2つめは、クレジットカード機能付きキャッシュカード(=楽天銀行カード)を作ると楽天カード(クレジットカード)を作れなくなること。

他の楽天サービスでポイントを貯める予定で楽天カードを作りたいと考えている人は、「楽天銀行カード」ではなく「楽天銀行デビットカード」を作りましょう!

「楽天銀行カード」ではなく「楽天銀行デビットカード」を作りましょう!

ゆずひこ
ゆずひこ

大事なことなので2回言いました(笑)

デビットカードとは:支払い金額が銀行口座から即座に引き落とされるカードのこと。

楽天銀行デビットカードと楽天銀行カードはそれぞれ以下のような特徴があります。

楽天銀行デビットカード楽天銀行カード
国際ブランドVisa、Mastercard、JCBJCB
年会費永年無料永年無料
楽天ポイントでの支払い
※50Pから利用可能
✖︎
楽天カードとの併用✖︎
審査なしあり
参照:楽天銀行デビットカードとは

楽天銀行カードでは、街での買い物でポイントを使ったり貯めたりができません。

また、2枚目の楽天カードを作ることもできないので注意が必要です。

楽天銀行を開設する際は、キャッシュカードの選択だけ間違えないように注意しましょうね!!!

ゆずひこ
ゆずひこ

間違ってカードの申し込みをした場合でも、

楽天銀行のHPから変更できるので、安心してください。

3.定額自動入金サービスがない

定額自動入金サービスとは、他行口座(銀行B)から当社の口座(銀行A)に自動で入金するサービスのこと。

残念ながら、楽天銀行には「定額自動入金」サービスがありません。

銀行Aの立場にはなれないので、楽天銀行へ毎月定額を送金したい場合は、以下の3つの方法で楽天銀行にお金を入金する必要があります。

楽天銀行に入金する方法3つ
  • 他行から送金する
  • 楽天銀行自体を給与口座にする
  • 他行からお金をおろしてATMで入金する
ゆずひこ
ゆずひこ

給与口座を楽天銀行に変えられる人は絶対に変えよう!

ここまで、楽天銀行のデメリットを3つ上げましたが、結局デメリットになりうるのは「定額自動入金サービスがない」ことくらい。

300万円以上預け入れたとしても結局金利はメガバンクよりは高いし、楽天銀行カードは作らなければ良いだけなので、ぶっちゃけデメリットになりません(笑)

楽天銀行は金利がメガバンクの50倍になったり、振込手数料やATMに入出金する手数料が無料になったりと、かなりのメリットがあります。

楽天銀行は楽して1,000万円貯めたいなら、楽天銀行の開設は必須レベル

生活口座としても投資用の資金を貯めておく口座としても優秀なので、僕はもう楽天銀行しか使っていません。笑

まだ「楽天証券」を作っていない人は以下のリンクから「楽天証券」「楽天銀行」に一括で申し込めるので合わせて開設しましょうね!

\開設無料!業界最安水準!/

まとめ:蓄財を効率よく進めたいなら「楽天銀行」を開設しよう

僕は1,000万円を効率の良く蓄財するために楽天証券を推しています!

そしてより楽にお金を貯める方法として「楽天銀行」を開設することをおすすめしました。

この記事で紹介した楽天銀行開設のメリットは以下の4つです。

楽天銀行開設のメリット
  • 金利がメガバンクの50倍
  • 投資信託の残高に応じてポイントが貯まる
  • 口座管理手数料が無料で、24時間365日利用可能
  • 手数料無料で振り込みや入出金ができる

楽天証券と楽天銀行を併せて開設すると「金利アップ」と「利便性アップ」につながるというメリットがあります!

ゆずひこ
ゆずひこ

メリットを最大限受けたい人は、マネーブリッジを忘れずに設定しましょう。

デメリットは以下の通りです。

楽天銀行を使うデメリット3選
  • 預金が300万円を超えると金利が下がる
  • 楽天銀行カードを作ると楽天カードが作れなくなる
  • 定額自動入金サービスがない

とはいっても、預金が300万円を超えても金利はメガバンクよりもいいですし、楽天銀行カードを作らなければいいなどデメリットに関しては大きな問題はないと考えています!

楽天銀行を開設してマネーブリッジをしておけば、それだけで金利もよくなりますし、生活しやすくなること間違いなし。

まだ楽天銀行に申し込んでない人は、今すぐ楽天証券と一緒に楽天銀行を開設しましょうね^^

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

他にも節約や投資に関する記事を書いていますので読んでくださいね!

▼よければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 投資ブログ 資産形成へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました